下痢などの副作用がでるサプリメントってありますよね。
?トリプルビーには副作用があるのでしょうか
危険といわれる「ある物質」が使われているという情報を知り、副作用があるのか、リサーチしました!
トリプルビーには副作用があるらしい…ホントに?
美容サポート成分もギュッと濃縮されているAYA監修の筋肉サプリ「トリプルビー」★
どんなに美容やダイエットに良い成分が入っていても副作用がでるのであれば、躊躇してしまいますよね。
ではなぜ副作用があるという噂が聞こえるのでしょうか。
調べてみると、これが原因では?という口コミがありました。
ネットを見ていて人気があったので購入して付属のdvdを見て長い間続けましたが、あまり効果ありませんでした……。人工甘味料のアスパルテームが含まれていて健康被害も及ぼす可能性が見られるので、ハイリスクノーリターンということで辞めようと思います。
トリプルビーには人工甘味料の「アスパルテーム」という成分が配合されているらしく、これが副作用がでる原因というのです。
ホントにアスパルテームが配合されているかリサーチ!
健康被害を及ぼす可能性をもつ成分「アスパルテーム」は本当に配合されているか、チェックしました。
トリプルビーの全成分表を確認すると確かに甘味料として、アスパルテームが使われていました。
アスパルテームの副作用は?
アスパルテームが配合されているとわかりましたが、本当に副作用はあるのでしょうか。
そもそもアスパルテームとは、アミノ酸由来の人工甘味料です。
アスパラギン酸とフェニルアラニンのメチルエステルが結合したもので、ショ糖に比べて200倍ほどの甘みを持っています。
日本でも馴染みの人工甘味料で、カロリーゼロやダイエット系のお菓子・飲料、調理油、シロップ、スティックシュガーなどに良く使われています。
アスパルテームの歴史は古く、これまでに様々な副作用をもつといわれてきています。
特にフェニルケトン尿症を患っている方は、フェニルアラニンを体の中で代謝できないため、アスパルテームの摂取で、大変危険な状態になるといわれています。
また、脳腫瘍などの脳の病気に関連性をもつという意見やメチルアルコールによって失明をしたという声もあります。
その他にも、認知症・うつ病・アレルギー・心疾患・糖尿病・不妊症などの副作用があげられています。
これだけの副作用をもつなんて…アスパルテームって怖いですよね。
危険性を訴える声の一方、これらの報告は実証されてないので、安全性が高いという声も多いようです。
また実験の結果自体も古いものが多く、最新のデータによればアスパルテームは安全だと分かります。
なんといっても大手食品会社「味の素株式会社」が製法の特許を持っています。
世界各国で使用されている甘味料なので、安心ですよね!
アスパルテームに副作用なし!実は安全だった!
副作用の原因と噂の成分「アスパルテーム」についてリサーチしましたが、いかがでしたか?
アスパルテームの安全性については、数多くの試験が行われ、科学的な見地から安全だと確認されています!
ただどんなサプリメントでもいえますが、大量に摂取してしまったら何かしらの副作用が起こる可能性が×
過剰摂取すれば効果が上がるというわけではありません。
他のサプリと同様にトリプルビーは用量用法を守って、1日1包摂取しましょう!